三田高野山弘法寺は、弘仁7年(816年)弘法大師空海が紀州和歌山の高野山御開創の際に住房の道場・龍光院、秘法伝授の道場・灌頂院と共に、声明の道場として建立されました。明治24年(1891年)に、中興開山の渡辺貞浄尼が港区三田の現在地に寺基を移しました。現在、御府内八十八ヶ所第十三番札所にも数えられ、開創以来約1200年に渡り法灯を守り続ける由緒正しき古寺になります。
お名前
必須
例:山田 一郎
ふりがな
必須
例:やまだ いちろう
郵便番号
必須
-
例:123-0001
都道府県
必須
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
ご住所
必須
例:港区三田1-2-3
建物名
例:三田マンション101号室
電話番号
必須
(半角数字、ハイフンなし)
-
-
例:0312345678
メールアドレス
必須
例:sample@mr.jp
お申込み内容
必須
資料請求
見学予約
見学希望日時
(第1希望)
--
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30
16:00
16:30
17:00
見学希望日時
(第2希望)
--
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30
16:00
16:30
17:00
当ホームページを
どちらで知りましたか?
新聞広告
折込チラシ
テレビ
ラジオCM
雑誌・情報誌
電車・バス広告
インターネット
知人のご紹介
その他